キタダイ製作所 の日記
-
ブレーキローター加工。
2012.01.24
-
ブレーキローターの加工やってます。今まで数百枚の加工実績あります。
研磨加工・スリット加工・ディンプル加工・ハブ穴加工・ボルト穴PCD変更加工・・等。
一度使用したローターは熱が入っているので、新品よりも
歪みにくくなってます。ジャダー(振動)が出たら是非、新品購入前に研磨をご検討を!
形状により加工不可の場合もありますのでお問い合わせ下さい。
研磨加工と一緒におすすめなのが、スリット加工。
放熱効果やダスト除去効果があります。
見た目はプレーンローターよりも、かなりレーシーな雰囲気に。
実際にレース車両は、ほとんどスリット加工(ドリルド加工)してあります。
アルミホイールから、さり気なく見えるスリット加工はかっこいいと思いますよ!
画像は2ピースローターを研磨加工、スリット加工した物です。
6本スリット(両面12本)のご依頼が一番多いです。
